かわいいお知らせ&募集中のイベントかわいい

寄付・活動支援のお願い『プロジェクト結コンソーシアム』→詳細

2014年11月10日

11/22善積農園リンゴ収穫祭『畑の恵みでオバケに変身!』しませんか?

お友達の善積農園さんのリンゴ収穫祭で、子ども向けワークショップをします。
とってもおいしいリンゴを作っている善積さん、毎年恒例のリンゴがりは
ただのリンゴがりではなく、ステージ有り、出店有りワークショップ有りの
モリモリ盛り沢山な楽しいお祭りです。
今年は子ども向けワークショップでお声をかけていただいて
ご一緒することになりました。ぜひお出かけください。

子ども向けワークショップ
リンゴ収穫祭
posted by ナナヤマート at 09:33| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月29日

11/16駒ヶ根でライブペインティングやります

地元、駒ヶ根市のおいしい自家製酵母パン屋さん『土ころ』さんで
夫のインドカレーと口琴ライブ、私のライブペインティングの夜を開催します。
その名も・・・
『幕内夫妻によるライブペインティング ディナーショー in土ころ』(笑)
〜秋の夜、音楽と絵と朗読を、おいしいカレーとぱんと友に〜


久しぶりのライブペインティング、ソワソワ今から楽しみですぴかぴか(新しい)
とっても素敵なお店とスペシャルゲストに鍵盤ハーモニカの
夏秋文彦さんをお迎えしての秋の一夜をお楽しみくださいませ〜

土ころさんのブログはこちら
http://tuchikoro.blog135.fc2.com/blog-entry-346.html

【ライブペインティング】
夫(純平)・・・口琴
妻(那菜)・・・朗読、ペインティング
ゲスト  ・・・夏秋文彦(鍵盤ハーモニカ)
【ディナー】
 ☆ 夫(純平)作のオリジナルインドカレー アチャール付
 ☆ 土ころのピタぱん
 ☆ チャイ
 (スプーン、皿、カップを持参下さい)
【日時】 11月16日(土) 17:30〜
【料金】 大人¥1,500 小学生¥1,000 3歳以上¥500
【定員】 20名 ご予約は土ころまで
【お問合せ】 土ころ 0265-81-7730

〜〜〜〜〜幕内夫妻プロフィール〜〜〜〜〜
<幕内純平>
西インド仕込みのテクニックと様々な特殊奏法で
口琴の可能性を追求している口琴奏者。
最近ではインド各地のカレー調理、販売も試みている。
(今年の1月に土ころ父さんインドに行ってきましたが、
 純平君にいろいろインドのアドバイスを頂きました。
 インド旅を計画している人はぜひ話を聞いてみては。)
<幕内那菜>
描き、造り、語るアーティスト。子供も大人もみんなで
楽しめるアートワークショップを開催。
posted by ナナヤマート at 17:36| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月03日

10/19(土)押上一軒家カフェikkAお茶会&ライブ〜新茶と本を旅する〜参加者募集!

こんにちは、すっかり秋の匂いですね〜
毎回好評をいただいております、世界の様々な新茶と本を楽しむ
『ikkAのお茶会シリーズ』2013年秋を開催します。
告知が間際になってしまい申し訳ありませんが、ぜひ遊びにいらして下さいね♪

今回のテーマは『あこがれの場所・旅』
旅をテーマにした古本市も開催中です!
異国情緒あふれる口琴の調べや思わず出かけたくなる物語を聞きながら、
ikkA2階の和室で旅の宿のようにのんびりくつろいでくださいね。
ご紹介する新茶は、店長曰く「まだ秘密」とのことですが、
かなり鼻息が荒くなっていたので期待大ですよ〜揺れるハート
美味しい秋のikkA旅、皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ikkAのお茶会
新茶する〜

深まる秋の午後に、紅茶の新茶と読書はいかがですか?
旅先で出会ったお茶、おともに連れて歩くお茶、
あこがれの場所へといざなう本たち・・・
ikkAスタッフおススメの、はるばる旅してやってきた新茶の紹介や
お茶と旅トーク、旅の古本市、ごろりと寝転んで楽しむ朗読やライブなど
古民家2階の畳スペースでリラックスしたひとときを過ごしましょう

***********************

◆日時 :2013年10月19日(土) 
◆時間:17:00〜19:00
◆参加費:2,400円(新茶2種・お茶菓子・ライブ)  
◆定員:15名(要予約)
◆場所:一軒家カフェikkA(いっか)
    墨田区向島3-6-5  Tel:03-5637-8773
※押上駅(スカイツリーまえ駅)A3出口より徒歩10分 
(A3出口を出て左へファミリーマートを左折し、信号3つ目水戸街道の左角)
◆予約・問合せ:info@ateliercaju.com(山崎)か03-5637-8773(ikkA)まで

ライブアーティスト・・・幕内純平(口琴奏者)
朗読・・・山崎那菜(ikkA2階 AtelierCaju代表)
お茶の話と旅トーク・・・豊島智恵(ikkAお茶担当)他

★旅にちなんだ1冊、あこがれの場所を描いた物語や絵本、画集、写真集、雑誌など
 お気に入りの本をお持ちいただけると嬉しいです。

ー同時開催ー
「ikkA(いつか)旅するBOOKカフェ」展
10/4〜23 火曜定休 ※10/12・13・14臨時休業
2階和室ギャラリーにて
放浪書房



posted by ナナヤマート at 08:51| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。