私は朗読とクラフトワークショップを担当します。
6/2(日)『ikkAのお茶会〜新茶・雨・本〜』
心躍る新茶の季節です♪
届いたばかりの紅茶の新茶!
春摘みダージリンやニルギリ紅茶を味わいながら、
雨音に似合う本や絵本などをご紹介します。
お茶トークはもちろん!
朗読、ライブ(今回お出しするお茶のイメージ曲も登場☆)
ワークショップ(にじみ絵モビール作り)もありますよ。
◆日 時:2013年6/2(日)
◆時 間: 16:00〜18:00
◆参加費: 2800円(お茶2種・お茶菓子・ライブ・ワークショップ材料費込)
◆定 員: 15名様 要予約
◆場 所:一軒家カフェ ikkA(いっか)
墨田区向島3-6-5 03-5637-8773
※押上駅(スカイツリーまえ駅)A3出口より徒歩10分
(A3出口を出て左へファミリーマートを左折し、信号3つめ水戸街道の左角)
ライブアーティスト・・・幕内純平(口琴奏者)
クラフト講師・・・山崎那菜(ikkA2階 AtelierCaju)
お茶の話・・・豊島智恵(ikkAお茶担当)
★雨にちなんだ1冊、おすすめの読み物がある方は、
ぜひお持ち下さい。(絵本や詩集、雑誌なども歓迎!)
ご予約・お問い合わせは、info@ateliercaju.comまで!
タイトルを「お茶会」とし、お名前、人数をお知らせください。
もしくは、ikkA:03-5637-8773まで
※昨年秋の様子はこちら。
『本の世界のティーパーティ』 http://nanayamart.seesaa.net/article/299480812.html
秋のウバやアッサム、どっしりした深い味わいでしたが、今季は爽やかな春摘み!
農園ものの茶葉のおいしさを楽しんでいただきたい〜
ダージリンの春は緑茶のようなやさしさと軽やかさがあります。
そして、水出しで味わっていただくアイスティーは普段飲み紅茶の中では
私が一番好きなニルギリ!(青い山という意味です)
お茶ダイスキなあんこ店長の楽しいお茶トークも炸裂しますのでぜひぜひ
気軽に遊びにいらして下さいね★
『紅茶の新茶って飲んだことありますか?
お茶とあわせて読みたい本って?
雨を楽しくすごせる本・・・
新茶と本と雨の素敵な時間を私たちと一緒に過ごしませんか?』
(ikkA店長より)
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
ー同時開催ー
ほんのひとしずく展・・・raindrop・・・
梅雨が待ち遠しくなっちゃう!
雨や傘がテーマになった絵本や、梅雨を楽しく過ごせる本など・・・
展示販売します。
6/1-10 12:00-18:00
ikkA2階和室ギャラリー
出展:甘夏書店(絵本やおす紙など)
※「おすし」と読むそうです。かわいいお寿司の柄の紙が登場しますよ〜
石英書房(本や石など)